【美容】NIPLUX EMS HEAD SPAが1年ちょっとで壊れました……。悲しい。電動マッサージャー ヘッドスパ
集英社文庫から発売されている日常ミステリー小説 著者:米澤穂信 さん 本と鍵の季節を読み終わりました。米澤さんが手掛ける日常ミステリーは「古典部シリーズ」「小市民シリーズ」に続く3作目です。 本作から始まるシリーズは「図書委員シリーズ」と呼ばれ…
メディアワークス文庫から発売されている小説 著者:宮田俊哉さん(Kis-My-Ft2) 境界のメロディを読みました。「次にくるライトノベル大賞2024」で文庫部門・第1位に輝いた他、4冠を受賞した本作。 話題性がすごくて気になっていたので読みました。 さっそく…
にほんブログ村 この記事にはプロモーションが含まれています。 ランキング参加中音楽 TOKYO ISLAND 2025 10/12 at 東京・海の森公園 UNISON SQUARE GARDEN セットリストです。 ユニゾンセトリメモ記事。 MODE MOOD MODE (通常盤) アーティスト:UNISON SQUAR…
今回はシュガーのオススメ青春小説を3作品紹介してみようと思います。読後感がさわやかで、青春時代を懐かしく思い出すような3作を選びました! テキストと動画の2パターンで紹介しますので、好きな方で見ていただければと思います。 ではいきましょう! 01.階…
Chevon pre. よしなに 〜全国編〜 at Zepp Sapporo 2025/10/7 UNISON SQUARE GARDEN セットリスト ユニゾン セトリ 対バン 01.サイレンインザスパイ 02.傍若のカリスマ 03.オリオンをなぞる 04.like coffeeのおまじない 05.Invisible Sensation 06.世界はフ…
角川文庫から発売されているファンタジー小説 著者:深緑野分 この本を盗む者は を読みました。本屋大賞2021第10位にノミネートされた冒険ファンタジー。 コミカライズや劇場アニメ化といったメディアミックスも進む本作。 さっそく感想、レビューを書いてい…
今回は2025年7~9月の放送された2025年夏アニメの中で、私が好きだった作品を5つランキング形式で書いていこうと思います。面白いアニメを探している方や、夏アニメの余韻に浸りたい方、是非とも見て行ってください。 ただ、内容に触れているのでネタバレに…
ホテル ラ・フォレスタ ホテルレポート 博多駅周辺 ビジネスホテル
集英社オレンジ文庫から発売されている小説 著者:阿部暁子 また君に出会う未来のために を読みました。本屋大賞2025大賞受賞作「カフネ」の作者さんが過去に書いた作品ということで手に取りました。 また「どこよりも遠い場所にいる君へ」のシリーズでもあ…
ポプラ文庫から発売されている小説 著者:青山美智子 さん 月が立つ林で を読みました。似ているようでまったく違う、 新しい一日を懸命に生きるあなたへ。 『お探し物は図書室まで』『赤と青とエスキース』で本屋大賞2位。『月の立つ林で』『リカバリー・カ…
GA文庫から発売されているライトノベル 著者:佐伯さん イラスト はねこと お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件 11.5を読みました。アニメ2期制作も決定している純粋で甘いラブストーリー。 短編集は3冊目? さっそく感想、レビューを書いてい…
2025年9月19日(金)より上映が開始された 劇場版 チェンソーマン レゼ篇 を見てきました! 悪魔とデビルハンターの戦いを描くダークな物語! 原作でも特に好きなレゼがメインのエピソードで、しかもキャストが大ファンの上田麗奈さんということで、楽しみにして…
サンボマスター"全員優勝VICTORY25 「全員優勝パレードツアー〜両校優勝〜」" 2025/9/19 at KT Zepp Yokohama UNISON SQUARE GARDEN セットリスト
01.黄昏インザスパイ 02.オリオンをなぞる 03.シュガーソングとビターステップ 04.オトノバ中間試験 05.Invisible Sensation 06.流れ星を撃ち落とせ 07.mix juiceのいうとおり 08.春が来てぼくら 09.傍若のカリスマ 10. 世界はファンシー 11.カオスが極まる …
電撃文庫から発売されているライトノベル 著者:宇野朴人 さん イラスト:ミユキルリア さん 七つの魔剣が支配する XV (15) を読みました。アニメ化もされた魔法バトルファンタジー。 作者曰く「児童文学じゃないハリーポッター」らしいです。 半年ぶりの新…
01.Invisible Sensation 02.君の瞳に恋してない 03.傍若のカリスマ 04.mix juiceのいうとおり 05.ライドオンタイム 06.カオスが極まる 07.シュガーソングとビターステップ 08.ガリレオのショーケース ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025 9/15 at 千葉市蘇我スポー…
EBISU SHOJI presents UMK SEAGAIA JamNight 2025 9/13 at 宮崎県 シーガイアスクエア1 UNISON SQUARE GARDEN セットリスト ユニゾン セトリ 01. Invisible Sensation 02. 君の瞳に恋してない 03. 傍若のカリスマ 04. 世界はファンシー 05. 何かが変わりそう…
今回は2025年秋アニメで私が注目している作品について書いていこうと思います。簡単な作品紹介やPV、放送情報などをまとめていきます。 個人的期待作ランキングTOP3も発表してみます。 ではいきましょう。2025年秋アニメ注目作品まとめ 01.永久のユウグレ 02…
講談社文庫から発売されているミステリー小説 著者:呉勝浩 さん 爆弾 を読みました。『このミステリーがすごい! 2023年版』、『ミステリが読みたい! 2023年版』国内篇で驚異の2冠を達成した作品!! 会社の小説好きが貸してくれました。 感謝! この記事では…
マクドナルド 期間限定 とろ旨すき焼き月見 & チキンマックナゲット 瀬戸内レモンペッパーソース 食べてみた! 感想 レポート ファストフード グルメ 大手各社が繰り広げる月見商品シリーズ! 美味しかったです。 この記事では、商品の写真を載せつつ食べた感…
POWER OF KOBE at 神戸ワールド記念ホール 2025/9/6 UNISON SQUARE GARDEN セットリストです。 ユニゾンセトリメモ記事。 Fear, and Loathing in Las Vegas主催の音楽フェス。 01.世界はファンシー 02.流れ星を撃ち落とせ 03.カオスが極まる 04.サイレンイン…
UNISON SQUARE GARDEN Presents fun time ACCIDENT 4 at 大阪なんばHatch 2025/9/2 セットリストです。 ユニゾンセトリメモ。 対バン相手はmuque/レトロリロンの2組。 01.シュガーソングとビターステップ 02.カオスが極まる 03.Dizzy Trickster 04.フライデ…
ようこそ、シュガーのファンタイムへ! 1泊2日のライブで福岡に行ったときに、自分用に2種類のお土産を買いました。 焼きたてなんばん往来 と BUTTER&bee バターフィナンシェ です!どちらも博多駅で買えるお土産です。 美味しかったので、それぞれ写真を載せ…
期間限定 とろ~り月見和風チキンカツバーガー タマゴたっぷりタルタル 食べてみた! ケンタッキーフライドチキン KFC ファストフード グルメ 感想 レビュー
ケンタッキーフライドチキン 期間限定 和風チキンカツバーガー 本格ゆず七味 食べてみた! 感想 レビュー KFC ファストフードこの記事では、和風チキンカツバーガー 本格ゆず七味を食べた感想、レビューを書いていこうと思います。 いつも通り個人的な評価、…
UNISON SQUARE GARDEN presents「fun time HOLIDAY 9」2025/8/26 at Zepp Fukuoka公演 セットリスト セトリ 01.きみのもとへ 02.桜のあと(all quartet lead to the?) 03.マイノリティ・リポート(darling, I love you) 04.Hatch I need 05.Phantom Joke 06.8…
2025年8月26日(火)に福岡県Zepp Fukuokaで開催された UNISON SQUARE GARDEN presents「fun time HOLIDAY 9」 に参加してきました。ユニゾンスクエアガーデンの自主企画対バンツアー第9弾! 対バン相手はフレデリック! インテックス大阪で開催された USG20th A…
PENGUIN RESEARCH 10th ANNIVERSARY TOUR “それでも闘う者達へ” 福岡DRUM Be-1公演 感想 ライブレポート ロックバンド 音楽 ペンリサ 2025年8月23日(土)にライブハウス福岡DRUM Be-1で開催された PENGUIN RESEARCH 10th ANNIVERSARY TOUR “それでも闘う者達…
SNS推し本大賞2025 について! 小説部門 読書 SNS推し本大賞とは、読者の投稿だけで選ばれる新しい本の大賞だそうです。 以下、公式HP ( https://bookaward.tsunagubooks.com/sns-2025 )より引用。 これまで刊行されたすべての本の中から 「読んで心が震えた…
ようこそ、シュガーのファンタイムへ! 直正也さんが描く漫画 カワイイ恋は着飾らない が可愛くて面白くてオススメなので紹介します! かなり前からPixivで追いかけていた作品で、現在はコミックスも発売されているキュートなラブコメディ。 略称 カワ恋。 累…