2023-01-01から1年間の記事一覧
この記事では、2023年の1年間で私が見たアニメ作品の中から、おすすめお気に入り作品ランキングTOP10を発表しようと思います。 題してシュガーPresents 2023年ベストアニメTOP10! 70本以上見た中から10個を選ぶのはとても難しかったですが、何とか選びました…
COUNTDOWN JAPAN 23/24 at 幕張メッセ国際展示場 2023.12.30 UNISON SQUARE GARDEN セットリスト 国内最大級の年越しフェス「CDJ」。01.いけないfool logic 02.世界はファンシー 03.カオスが極まる 04.kid,I like quartet 05.Invisible Sensation 06.シュガ…
ランキング参加中アニメ ようこそ、シュガーです。 今回は2023年秋アニメついて、私が特に好きだったものをランキング形式で5つ紹介していきます! いつも通り私の好みで選んでいます。 ではいきましょう! 2023年秋アニメ おすすめランキング TOP5 第1位 Dr.S…
FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2023.12.28 at インテックス大阪 UNISON SQUARE GARDEN セットリストです。 大阪の年末フェス「レディクレ」。 01.いけないfool logic 02.世界はファンシー 03.カオスが極まる 04.kid,I like quartet 05.Invisible Sensatio…
MF文庫Jから発売されているライトノベル 著者:紙城境介 さん イラスト:しらび さん シャーロック+アカデミー Logic.1 犯罪王の孫、名探偵を論破する を読みました。 このライトノベルがすごい!2024新作文庫部門9位、文庫部門総合22位にランクインしたミス…
今回は2024年1月から放送が始まる2024年冬アニメについて書いてみたいと思います。 私が見ようと思っている作品について内容紹介やPV、放送情報などをまとめていこうと思います。 その後に個人的おすすめ期待作品5選も紹介しようと思います。01.ようこそ実力…
2023年12月22日(金)より放映が開始されたアニメ映画 劇場版 SPY×FAMILY CODE : White を見てきました。ジャンプの大人気スパイコメディがテレビアニメを経て劇場へ!面白かったです。本編のネタバレに気を付けながら感想、レビューを書いて行きます。 いつも…
電撃文庫のライトノベル 著者:ひたき さん イラスト :桑島黎音 さん 双子探偵ムツキの先廻り を読みました。ライトノベル×ミステリー。 面白かったです。 感想、レビューを書いて行きます。 いつも通り個人的な評価です。 謎解きのネタバレには配慮して書…
アニメ化希望! 海が走るエンドロール オススメマンガ紹介! 推し作品 今回は私の好きなマンガ 海が走るエンドロール を紹介します。宝島社「このマンガがすごい!2022」オンナ編 第1位にも選ばれた作品です。 この記事では、海が走るエンドロールの内容やPV、…
UNISON SQUARE GARDEN TOUR 2023 Ninth Peel next セットリストメモです。 ユニゾン9枚目のアルバム「Ninth Peel」を引っさげて行われた全国ツアー2周目のセトリ。01.スカースデイル 02.天国と地獄 03.恋する惑星 04.BUSTER DICE MISERY 05.23:25 06.kaleido…
今回は広島駅からライブハウスBLUE LIVE HIROSHIMAまでの行き方を解説します。ライブ会場アクセス記事シリーズ。 初めてブルーライブ広島に行く方の役に立てばと思います。広島駅から路面電車で向かう方法を説明していきます。広島駅からはすんなりいっても3…
電撃文庫から発売されているライトノベル著者:宇野朴人 さんイラスト:ミユキルリア さん 七つの魔剣が支配する XIII (13)を読み終わりました!アニメ化もされ、このライトノベルがすごい2024の総合30位にもランクインしている大人気魔法バトルファンタジー…
2023年12月8日(金)から上映が開始されたアニメ映画 劇場版 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… を見てきました。大人気異世界転生×痛快ラブコメシリーズ「はめふら」の劇場版! 原作者の山口悟さんが書き下ろした完全新作ストーリー!…
TOHOKU MUSIC JOURNEY 2023 at 夢メッセみやぎ 2023.12.9 UNISON SQUARE GARDEN セットリストです。 ユニゾンセトリメモ。 01.いけないfool logic 02.カオスが極まる 03.kaleido proud fiesta 04.アンチ・トレンディ・クラブ 05.ライドオンタイム 06.スペー…
MF文庫Jから発売されているライトノベル 著者:滝浪酒利 さん イラスト:Roitz さん マスカレード・コンフィデンス 詐欺師は少女と仮面仕掛けの旅をするを読みました。第19回MF文庫Jライトノベル新人賞《最優秀賞》受賞作! さっそく感想、レビューを書いて行…
今回は「このライトノベルがすごい! 2024」について書いてみようと思います。ランクインした作品の中で気になっているものや、おすすめ作品を書いてみます。 なお、基本的には私がよく手にする文庫を対象とします。 このラノ2024でランクインした作品で、私…
2023年12月1日(金)から上映が開始された劇場アニメ 青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない を見てきました! 精神の不安定な思春期の男女に起こる不思議な出来事「思春期症候群」を描いた青春ファンタジー青ブタシリーズ最新作! テレビアニメシリーズ、…
2023年11月22日(水)に結束バンドLIVE-恒星-のライブBlu-ray/DVDが発売されました! 2023年5月21日(日)にZepp Haneda(TOKYO)で開催された「結束バンドLIVE-恒星-」が収録されたライブディスク! 出演はキャストの青山吉能さん、鈴代紗弓さん、水野朔さん、長谷…
電撃文庫のライトノベル 著者:池田明季哉 イラスト:ゆーFOU アオハルデビルを読みました。 青春と不思議が組み合わさった物語でした。 面白かったです。 感想、レビューを書いて行きます。 いつも通り個人的な評価です。 多少のネタバレが含まれると思いま…
2023年11月26日(日)にBLUE LIVE HIROSHIMAで開催されたUNISON SQUARE GARDEN TOUR 2023 Ninth Peel nextに参加してきました!ユニゾン9枚目のアルバム「Ninth Peel」を引っさげて回る全国ツアーの2周目!私にとってナインスピールネクストツアーは2公演目にし…
2023年11月25日(土)の北九州ポップカルチャーフェスティバル2023 in 西日本総合展示場に参加してきました!福岡県北九州市小倉で開催される、アニメ関連の様々な展示やステージトークショー、ライブなどが楽しめるイベントKPF2023!しかも入場無料です!この記…
講談社文庫から発売されているミステリー小説 著者:相沢沙呼 さん invert 城塚翡翠倒叙集を読みました。感想、レビューを書いて行きます。いつも通り個人的な感想です。肝心な部分のネタバレには配慮して書いて行こうと思います。★第20回本格ミステリ大賞受…
この記事では徳山駅からライブハウス「周南RISING HALL」までの行き方を写真で解説していきます。初めてライジングホールに行く方の参考になればと思います。徳山駅から周南RISING HALLへは徒歩で行きます。周南ライジングホールは山口県周南市にあるライブ…
TOブックスから発売されているライトノベル 著者:餅月望 さん イラスト:Gilse さん ティアムーン帝国物語 9~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~ テレビアニメも絶賛放送中の人気ライト文芸。 面白かったです。 感想、レビューを書いて行きます。…
ONIGAWARA 10周年だよ!ガワラまつり 第2部 バンドまつり at 新宿LOFT 2023.11.18 UNISON SQUARE GARDEN セットリストです。 ユニゾンセトリメモ。 01.フルカラープログラム 02.デイライ協奏楽団 03.MR.アンディ 04.カラクリカルカレ 05.ライドオンタイム 06…
ファミ通文庫から発売されているライトノベル 著者:九曜 さん イラスト:フライ さん 放課後の図書室でお淑やかな彼女の譲れないラブコメ を読みました。 「槙坂涼は退屈を好まない。」を書いていた九曜さんのラブコメ内容紹介や感想、レビューを書いて行き…
GA文庫のライトノベル著者:佐伯さん イラスト:はねこと お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件 7を読みました。 内容紹介や感想レビューをまとめます。アニメ化もされた純粋な恋物語、お隣の天使様シリーズ本編第7巻。評価は95点! 大人気焦れ…
2023年11月11日(土)に山口県周南RISING HALLで開催された ビレッジマンズストア ツアー2023勝手にしやがる に参加してきました! ビレッジマンズストア主催の対バンツアーで、ゲストは「オメでたい頭でなにより」でした。 楽しかったです。 ツアーはこれから…
富士見L文庫から発売されている小説 著者:顎木あくみ さん イラスト:月岡月穂 さん わたし私の幸せな結婚 三 アニメ化もされ、2期の制作も発表された大人気大正和風ファンタジー「わた婚」シリーズ第3巻! さっそく感想、レビューを書いて行きます。 いつも…
つい最近何気なくYouTubeを見ていたら、私の耳を引き付けるバンドが現れました! 彼らの名前は 鳩とスパイス です! 4人組のロックバンドで、ボーカルのハイトーンボイス、ギターが目立つ疾走感ある楽曲が魅力です! ボーカルの感じからして、UNISON SQUARE GAR…