アニメ
2023年10月20日(金)より放映が開始されたアニメ映画 劇場版 アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~を映画館で見てきました。公式よりネタバレに配慮するように案内されているので26日まではネタバレなしの感想レビュー評価を書いておきます。27日に追加…
私の大好きなラブコメマンガ 好きな子がめがねを忘れた が2023年にアニメ化することが決定しました! 超絶おすすめ作品で全ラブコメ好きに読んでほしいです! 作品紹介や魅力、おすすめポイント、試し読みなどを紹介しています。 シュガーオススメのラブコメマ…
2022年に見たアニメの中から個人的に好きだった、おすすめしたい作品をランキング形式で10作品紹介。 タイトル、簡単な作品内容、おすすめポイントなどまとめ。01位 リコリス・リコイル 02位 ぼっち・ざ・ろっく 03位 Dr.STONE 龍水 04位 ダンス・ダンス・ダ…
2023年冬アニメで見ようと思っている作品について書きました。PVや作品紹介、原作情報のまとめだったり、個人的に期待している作品ランキングだったりを書いています。 01.氷属性男子とクールな同僚女子 02.人間不信の冒険者たちが世界を救うようです 03.転…
富士見L文庫から発売されているライトノベル 著者:顎木あくみ イラスト:月岡月穂 わたしの幸せな結婚 を読んだ感想レビュー評価記事。 アニメ化や実写映画化も決まっている人気大正浪漫×ファンタジーシリーズ第1巻。面白かったです。おすすめ。とある事情…
バンダイナムコが手がけるアイドルアニメ「アイカツ」の劇場版公開が決定。劇場版 アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~2023年1月20日公開。卒業ライブを開催するいちご、あおい、蘭、ユリカ、かえで、おとめ達。 主題歌はMY STARWAY 作詞こだまさおり…
劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編を見てきた感想レビュー評価記事です。人気異世界転生ファンタジーの映画。面白かったです。テレビシリーズを楽しめた方は見に行くのをおすすめします。北九州ポップカルチャーフェスティバル2022KPF2022のトー…
2022年11月26日(土)、27日(日)にかけて、北九州ポップカルチャーフェスティバル2022withあるあるCityに参加した感想、ライブレポート記事です。 ライブレポートやトークショー、ブース展示などがありました。面白かった。3年ぶりの開催。西日本総合展示場。…
MF文庫Jから発売されているライトノベル「ライアー・ライアー」がアニメ化します! 内容紹介やアニメPV、作品紹介などをまとめました。ゲームで全てが決まる学園で嘘をつき通せるか? コミカライズもあります。著者は久追遥希さん、イラストは konomi(きのこの…
電撃文庫から発売されているライトノベル著者:安里アサト イラスト:しらび 86-エイティシックス- を読みました。第23回電撃小説大賞大賞受賞作であり、このライトノベルがすごい2018年版で「新作部門1位・文庫部門2位」獲得作品。2019年版でも「文庫部門5…
カドカワBOOKSから発売されている 著者:恵ノ島すず イラスト:えいひ ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん を読んだ感想レビュー評価記事です。めちゃオススメ。乙女ゲームマジカルに恋して「まじこい」をプレイした遠藤くんと小…
2022年10月14日(金)より放映が始まったアニメ映画 私に天使が舞い降りた! プレシャス・フレンズ 略称 わたてんプレフレを見てきました! コミック百合姫の作品。面白かったです。感想レビュー評価を書いて行きます。久しぶりに動いてるみやこ、花、ひなた、乃…
月間少年マガジンRで連載されている無自覚いちゃラブコメ「白聖女と黒牧師」がアニメ化します! オススメなラブコメマンガなのでみんなに読んでほしいです。 作品紹介やティザーPVなどをまとめました。 アニメ版でのローレンスは石川界人さんでセシリアは澤田…
ファンタジア文庫のライトノベル 著者:鴉ぴえろ イラスト:きさらぎゆり 転生王女と天才令嬢の魔法革命を読んだ感想レビュー評価記事です。略称転天。アニメ化も決定した「転生×天才」魔法王宮百合ファンタジー第1巻。面白かったです。アニスのフリーダムぶ…
電撃文庫から発売されているライトノベル 著者:アサウラ さん イラスト:いみぎむる さん リコリス・リコイル Ordinary days を読んだ感想レビュー評価記事です。 2022年夏アニメで圧倒的な話題作となった「リコリス・リコイル」のスピンオフ的な位置づけの…
電撃文庫から発売されている人気ライトノベル「青春ブタ野郎シリーズ」のアニメ続編が制作決定! おでかけシスターとランドセルガールがアニメで見られます。大好きで超オススメ作品の続編決定が嬉しいので、青ブタシリーズの内容紹介やこれまでのアニメ、最…
2022年秋アニメで私が見ようと思っている作品のPVだったり作品の概要紹介だったり、期待している作品ランキングを書いたりしてみました。チェンソーマンにスパイファミリーにヒロアカに虫かぶり姫にブルーロック! 布陣強すぎ。異世界転生ファンタジーもあれ…
電撃文庫から発売されているライトベル 著者:逆井卓馬 さん / イラスト:遠坂あさぎ さん 豚のレバーは加熱しろ を読んだ感想レビュー評価記事。第26回電撃小説大賞《金賞》受賞作品で、既にアニメ化も決まっている大人気作! 豚のレバーを場まで食べた主人…
僕の心のヤバイやつ、通称僕ヤバがアニメ化するので、作品紹介記事です。「このマンガがすごい!」オトコ編で2年連続ランクイン、次にくるマンガ大賞2020Webマンガ部門では1位を獲得しており、2022年8月現在7巻まで発売されている本作。作者はみつどもえも書…
アイカツシリーズ10周年と劇場版アイカツ!未来へのSTARWAY上映を記念した楽曲投票企画が開催され、つい先日結果が発表されました! 今回は、その結果を見つつ感想を書いたり、私のおすすめ楽曲ランキングTOP10を発表したりしようと思います。カレンダーガール…
2022年7月8日~9月4日の間に期間限定で行われている山口宇部空港×エヴァンゲリオンのコラボレーション「まちじゅうエヴァンゲリオン」を見てきました! エヴァ好きな方は行くのをおすすめします。庵野秀明監督出身地の宇部市にある空港で開催されるの嬉しいで…
原作が金城宗幸さん、作画がノ村優介さん のサッカー漫画 ブルーロックがアニメ化決定! 週刊少年マガジンで連載中で、累計発行部数は830万部ごえの超人気作! 2022年10月からの秋アニメです。好き嫌いが別れる作品だと思いますが、私的にはおすすめです。作品…
「小説家になろう」に連載されていたものが、一迅社アイリスNEOより書籍化したライトノベル著者:由唯さん / 装画:椎名咲月さんの虫かぶり姫がアニメ化します! 作品紹介やティザーPVなどまとめ。本好き令嬢の勘違いラブファンタジー。王宮ファンタジーが好…
2022年夏アニメで注目している作品、期待している作品、オススメ作品を書いてみました。Dr.STONE、オーバーロードIV、異世界おじさん、組長娘と世話係、それでも歩はよせてくる、に特に期待。ラブコメ、ファンタジー、異世界転生、ハートフル、バトル、アイ…
2022年4月15日(金)から劇場版 名探偵コナン ハロウィンの花嫁 コナン映画が公開がスタートしたので見ました。ネタバレしないように気を付けた感想、レビュー記事です。降谷零(安室透)、松田陣平、諸伏景光、伊達航、萩原研二という警察学校同期5人の過去が、…
TIGER & BUNNY 2のテーマソングにもなっているUNISON SQUARE GARDENのニューシングル「kaleido proud fiesta」が良すぎてオススメです。これまでのユニゾンタイバニタッグの曲たち「オリオンをなぞる」「リニアブルーを聴きながら」「harmonized finale」「I…
シンデレラガールズ楽曲総選挙「My Best Cinderella Songs」の結果発表があったので、私が投票した曲やランキングを見ながらいろいろ書いて行きます。新旧様々な曲がランクインしてきて面白いし興味深い結果になっています。マイベストシンデレラソングス面…
2022年春アニメで私が見ようと思っている作品紹介の記事です。個人的に期待している作品ランキングもあり! おすすめ作品は「SPY×FAMILY」「理系が恋に落ちたので証明してみた。」「アオアシ」「パリピ孔明」「であいもん」です。主題歌がヒゲダン、星野源、U…
電撃文庫から発売されているライトノベル「狼と香辛料」シリーズが15周年で完全新作アニメ制作決定とのことで嬉しくてこの記事を書いてきました。merchant meets the wise wolf 商人は賢狼に出会う 著者:支倉凍砂さん、イラストレーター文倉十さん。原作小…
電撃文庫から発売されているファンタジー/ダークファンタジーライトノベル七つの魔剣が支配するのアニメ化が決定したということで、布教のために作品概要や内容紹介、PV紹介などをまとめました。著者は「ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン」の生みの親で…