2024-04-01から1ヶ月間の記事一覧
この記事では広島駅からライブハウスSIX ONE Live STAR / MOON への行き方の例を写真で解説したいと思います。初めてライブハウス 広島SIX ONE Live STAR / MOON に行く方の参考になればと思います。路面電車と徒歩で行くルートを紹介します。 広島駅から路…
2024年4月26日(金)にライブハウス 広島SIX ONE Live STAR で開催されたa flood of circle デビュー15周年記念ツアーTour CANDLE SONGS -日比谷野外大音楽堂への道-に参加してきました!楽しかったです。 15周年おめでとうございます。感想、ライブレポートを…
Que 20th記念 2days series 「OPERATION HATACHI」UNISON SQUARE GARDEN Premium LIVE in TOKYO 2014/12/18 (木) セットリストです。 ユニソンセトリメモ記事。 01.アンドロメダ 02.アナザーワールド 03.フルカラープログラム 04.CAPACITY超える 05.キライ=…
集英社文庫から発売されている小説 著者:井上真偽 ベーシックインカムの祈り を読みました! 井上真偽さんのファンなので手に取った本です! 面白かったです。 感想、レビューを書いて行きます。いつも通り個人的な評価です。多少のネタバレが含まれると思い…
ようこそ、シュガーです。 ヒーロー文庫から発売されているライトノベル著者:渡辺恒彦 イラスト:文倉十 理想のヒモ生活 3を読みました。異世界転生してヒモ生活をおくると思いきや、なんだかんだで奥さんのために働く主人公を描いたファンタジーのシリーズ…
2024年4月19日(金)より公開になったアニメ映画 劇場版 ブルーロック -EPISODE 凪-を見てきました! 原作マンガの累計発行部数が3000万部を突破したアツくてイカれた大人気サッカー漫画のスピンオフ的な作品! 面白かったです。 略称 エピ凪 らしいです。 この…
油淋鶏チーズ チキンタツタ & ベーコンポテトパイ を食べました! 期間限定 マクドナルド ファストフード 食べた感想、レビューを書いて行きます。名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)とのコラボ! サクサクの食感が楽しいパイです! クリーミーにも感…
UNISON SQUARE GARDEN Revival Tour “Catcher In The Spy” セットリストです。 ユニゾンセトリメモ記事。 01.黄昏インザスパイ 02.サイレンインザスパイ 03.オリオンをなぞる 04.流れ星を撃ち落せ 05.箱庭ロック・ショー 06.to the CIDER ROAD 07.君が大人に…
2024年4月12日(金)に福岡サンパレスホールで開催されたUNISON SQUARE GARDEN Revival Tour “Catcher In The Spy” に参加してきました! 10年前に開催されたCITSツアーのリバイバル! 楽しかったです。感想、ライブレポートを書いて行きます! 本ツアーはリバイ…
2024年4月12日(金)より公開スタートとなった劇場版 名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)を見てきました!この記事では、映画の予告映像の紹介や、謎解き部分のネタバレに気を付けた感想レビューを書いて行こうと思います。いつも通り個人的な評価です…
電撃文庫から発売されているライトノベル 著者:九岡望 イラスト:LAM 原作:Plantopia partners プラントピアを読みました。「遠い未来の世界で出会った、少女と花人の物語」プラントピアプロジェクトの小説です。 小説のほかにもオリジナルフィギュア、ア…
TOブックスから発売されているライトノベル 著者:餅月望 イラスト:Gilse ティアムーン帝国物語 11 ~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~を読みました。アニメ化もされている人気の歴史改変ファンタジー第11巻。 さっそく感想、レビューを書いて行…
電撃文庫のライトノベル 著者:駿馬京 イラスト:竹花ノート インフルエンス・インシデント Case:02 元子役配信者・春日夜鶴の場合を読みました。 SNSやインフルエンサーにまつわるトラブルを解決していくシリーズ第2巻。面白かったです。 感想、レビューを…
角川ビーンズ文庫から発売されているライトノベル 著者:三川みり イラスト:あき シュガーアップル・フェアリーテイル 銀砂糖師と黄金の誓いを読みました。アニメ化も果たしたおとぎ話のようなファンタジー最新刊にして完結巻!面白かったです。 感想、レビ…
今回は2024年冬アニメについて私が好きだったオススメ作品をランキング形式で5つ紹介していきます! 面白いアニメを探している方や、冬アニメの余韻に浸りたい方、是非とも見て行ってください。第1位:葬送のフリーレン 第2位:薬屋のひとりごと 第3位:ゆび…