シュガーのファンタイム

月間PV数16000達成! ようこそ、シュガーです。音楽、ライブ、小説、マンガ、アニメ、映画など私の楽しいこと、好きなことについて書いていきます。基本は3日に1回ペースで更新しています。 コメントもらえると嬉しいです! 基本リンクフリーですが、悪質な利用はやめてくださいね。本ブログはプロモーションが含まれています。お仕事や献本等待ってます!

UNISON SQUARE GARDEN 20thシングル 傍若のカリスマ 初回生産限定盤 感想 レビュー

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

この記事にはプロモーションが含まれています。

ようこそ、シュガーのファンタイムへ。

私が1番応援しているロックバンドのUNISON SQUARE GARDENが、2024/10/2に20thシングル

傍若のカリスマ

をリリースしました!

私は迷わず初回限定盤を買いました!

初回限定盤には、ファンクラブ会員限定ライブツアー「UNICITY Vol.2」のライブから4曲分の映像が収録されています。

ニゾンが大好きな方は初回限定盤が非常におすすめです。

前置きはこれくらいにして、今回は傍若のカリスマについて感想、レビューを書いて行きます。

発売から2週間くらい経過して何度も聞いたので、書きたいことがあります!

あと、ブルーロックとの関連性なども考察して行ければと思います。

では行きましょう。

 

 

20thシングル 傍若のカリスマ 初回生産限定盤

傍若のカリスマ 感想 

www.youtube.com

「カオスが極まる」を円熟させたような曲だと思いました。

スピード感は若干控え目になって、フレーズは攻撃力を保ったまま、みたいな。

初めて聞いた時は正直に言って「しっくりこないかも?」と思いました。

デジタル感が強いのと、カオスが極まる程の「爆発的な衝動」が無かったからです。

ただ、2度3度と聞いて行くと沼ってきました。

「カオスが極まる」がリリースされてから時間が経っていることもあって、熟した部分があるんだろうなぁと思うようになりました。

Bメロの

and going!

エゴい!と歌っているのはブルーロックファンへのサービス精神旺盛で大好きです。

2番初めの

カオスを極める敵はどこだ?

の部分は「カオスが極まる」のタイトルをそのまま意識させるフレーズでいいですね。

続き物なんだぞって感じ。

あとは2番サビ終わりの

局所的正義で悪いかよ

も過激で好きです!

間奏部分はドラムがとんでもないことになっているので要チェック!!

オンドラムスタカオスズキさん、遂に腕の数が増えたんですかね?笑

 

早くライブで聴きたいです!

 

ブルーロックとの関連性

www.youtube.com

ここでは傍若のカリスマとブルーロック本編での関連を考察というか妄想していきます。

一蹴触発のエクスタシー

これはブルーロックの参加者がサッカーで化学反応を起こして頂へと昇っていくのを表しているように思えます。

 

今ちょうどいいとこなんだから ほら 邪魔すんじゃねえよ

ここはめちゃめちゃ潔世一ですよね。

天才的なセンスを持つ凪に向かって潔が

「うるせぇよ天才 今いいトコなんだよ」

「ちょっと黙ってろ天才…今いいとこなんだよ…」

という場面ありましたよね?

潔が自分を組み替えて進化していく過程で口から出た言葉。

モロにそれを意識していると思います。

 

カオスを極める敵はどこだ? 陸海空? それとも自分の中か?

ここの部分は、ブルーロックという極限状態の環境で自分を進化させていくには自分と向き合っていかなければいけない、というのを読み取ることもできます。

必死になって頭と体をつかえば進化できるかもしれないけど、思考を止めてしまったら進化はそこで止まってしまう。

自分の成長を止めてしまう敵は自分の中にいる、みたいな。

 

生ぬるくて安い同情にはもう飽き飽きしてんだ

このフレーズは色々な捉え方が出来る気がします。

まずは糸師凛の感情、という考え方。

兄に世界的なプレイヤーとして活躍する天才ストライカー糸師冴を持つ彼は、ずっと兄弟で比較されてきたはずです。

凛も凄いプレイヤーなのは間違いないですが、冴が圧倒的過ぎるので、比べられると勝てない。

周りからそんな目で見られてきた凛の「安い同情なんて飽き飽きだ」という感情。

次に潔の感情。

凛をはじめ、凪や蜂楽、士道などの格上プレイヤーがたくさんいるブルーロックという環境では、潔はどうしても格下に見られる部分があると思います。

しかも複数回。

潔はこれを事実として受け止めざるを得ないと思いつつも「ふざけるな、俺がNO.1になってやる」みたいな気持ちを絶えず持っていると思います。

だからこその「同情なんて飽き飽きしてんだ」ですよ。

他の考え方で行くと、ブルーロックのセレクション全体での選手みんなの気持ちにも当てはまると思います。

勝負の世界で勝ったやつが先に進んで負けたやつは留まったり、もしくは去ったりするわけです。

勝ったやつが負けたやつに向かって「情けをかける」みたいなのは、負けた側からしたら「ふざけるな」という感じでしょうから、このフレーズが当てはまるのかなぁと思いました。

 

他にもありそうですが、パッと思いついたのはこのあたりでした。

 

憂鬱はプリンセス 感想

こちらを初めて聞いた時の感想は「変な曲だけどなんか好き」「3 minutes replayのロックverかな?」でした。

 

イントロの雰囲気は9mm Parabellum Bulletっぽい感じに思ったのは私だけでしょうか?

ニゾンの曲で言うとOwn Civilization (nano-mile met)見た雰囲気。

サビになると急にキャッチーになる感じはユニゾンっぽい。

 

憂鬱はプリンセスのAメロ

連中は口々持論を語り出す あいつが標的

の部分と、

3 minutes replayのAメロ

救済の崇拝は粉砕でこぼれおちた

の部分、めっちゃ似てませんか?

この後の流れもそっくりだと思いました。

スカースデイルとパンデミックサドンデスみたいに、ポップとロックで曲調は全然違うけど流れがそっくりみたいなやつシリーズなんでしょうか?

 

サビの

私と世界どっちが大事なのよ

めっちゃ良いですよね。

かっ飛ばしてる感じが。

このフレーズだけでニッコリ笑顔になれる。

私と仕事、じゃなくて私と世界ですからね。

スケールが違いすぎるぜb

 

UNICITY Vol.2 ライブ映像 感想

www.youtube.com

初回限定盤特典Blu-ray Discにはライブ映像が収録されています。

収録されているのは、イズミカワソラさんが鍵盤でゲスト参加した曲の内4曲。

最初はソラサンの生演奏絵の具。

斎藤さんが入場してきたハンドマイク春が来てぼくら

レアすぎ!

1コーラス目はしっとり、2コーラス目からは少しテンポアップする流れでした。

UNICITY Vol.2 広島クラブクアトロ公演を思い出しながら見ました。

アウトロで田淵さんと鈴木さんも登場して4人でのharmonized finale

華やかさとキラキラ感がアップした素敵な演奏でした。

どこか格調高い感じや瑞々しい感じも受けました。

落ちサビで照明が落ちて暗くなってからの「光に包まれる街で」の歌詞と共に明るくなる演出素敵。

mix juiceのいうとおりは楽しさマシマシで最高でした!

ポップで踊れて大好きな曲が鍵盤の生演奏でバージョンアップしていい感じ!

ソラさんのコーラスめちゃめちゃ高いところで驚きました。

コーラス上手いなぁ。

オリオンをなぞるはAメロでピアノがめちゃめちゃ目立つものになっていて格好いい!

ギターのフレーズをピアノでもなぞっている感じですかね?

SUB MACHINE , BEST MACHINEに収録されたバージョンのオリオンをなぞるっぽい感じでした。

斎藤さんによる「ソラさん!」というコールからのピアノソロも最高!

 

これだけ素晴らしいになっているのに、ガリレオのショーケースが収録されていないのはもったいない!

ニゾントリビュートアルバムにソラさんが参加した曲がガリレオでしたよね。

UNICITY Vol.2では、ソラさんボーカルのガリレオを4人で演奏して歌って、ギターソロが終わったらいつの間にかボーカルが斎藤さんに変わっているという超絶アレンジが披露されたんです!

これが収録されていないのはもったいないですが、ファンクラブだけの特権ということで思い出の中にしまっておきます。

 

まとめ

UNISON SQUARE GARDEN 20thシングル「傍若のカリスマ」初回限定盤を買ったのでディスクレビューをしてみました。

いい曲が増えて嬉しいです。

早くライブで聴きたいです!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が面白かったり参考になったりしたら、読者登録やスター、コメント、SNSへの拡散等をしていただけたら嬉しいです。

モチベーションアップになります。

それでは今日はこの辺で。

バイバイッ!

www.amazon.co.jp

今なら無料でお試し!「ゲオ宅配レンタル」