シュガーのファンタイム

月間PV数16000達成! ようこそ、シュガーです。音楽、ライブ、小説、マンガ、アニメ、映画など私の楽しいこと、好きなことについて書いていきます。 コメントもらえると嬉しいです! 基本リンクフリーですが、悪質な利用はやめてくださいね。本ブログはプロモーションが含まれています。お仕事や献本等待ってます!

UNISON SQUARE GARDEN 20th anniversary SPECIAL LIVE powered by キョードー西日本「福岡が極まる」day 2 対バン:BLUE ENCOUNT 感想 ライブレポート Zepp Fukuoka公演

この記事にはプロモーションが含まれています。

ようこそ、シュガーです。

2024年6月8日(土)に福岡県のライブハウスZepp Fukuokaで開催された

UNISON SQUARE GARDEN

20th anniversary SPECIAL LIVE

powered by キョードー西日本

「福岡が極まる」day 2

に参加してきました!

ニゾンスクエアガーデン20周年を記念したスペシャル対バンライブ!

めちゃめちゃ楽しかったです!

ゲストアーティストはBLUE ENCOUNTでした。

さっそく感想、ライブレポートを書いて行きます。

「極まる」シリーズは今後も続くので、直接的な曲名を書かないようにしていきます。

これから参加予定の方、参加して余韻に浸りたい方、是非とも見ていってください!

 

 

ニゾン 福岡が極まる days

BLUE ENCOUNT 感想 ライブレポート

ブルエンはもちろん知っていましたし、有名な曲であれば数曲知っているくらいでした。

ただ、ライブを見るのは今回が初めてでした。

低音域から中音域からのロングトーンとビブラートが特徴的な歌だなぁという印象。

あと、ボーカル田邊さんの声量がハンパない!

ライブ用耳栓をしている私の耳をビリビリつんざくような音量でビビりました。

 

MCでは、16年前に上京してタワレコに行ったときに、ユニゾンのバンド名と曲名を勘違いして「センチメンタルピリオドってバンドのUNISON SQUARE GARDENって曲あるのか~」と思って視聴して、曲に衝撃を受けて、そのまま買ったというエピソードを話されていました。

あとは、田邊さんが初めて会った芸能人が斎藤さんだという話もありました。

それから「ユニゾン先輩20周年おめでとうございます。これ言うつもりはなかったけどウェルカムムードだから言っちゃいます。……実は俺たちも20周年なんです!! タメです!!」といった発言もありました。

 

ブルエンのライブスタイルは、観客を煽るし、ファンはオイオイ声を出して盛り上がるし、MCでは熱いメッセージを発信するしで、ユニゾンと正反対でした。

フロアはカオス状態になるのかと思っていましたが、かなり盛り上がっていたので良かったです笑

 

UNISON SQUARE GARDEN 感想 ライブレポート

セットリストがエグかったです!!

 

めちゃめちゃ貴重な曲たちがたくさん聞けて嬉しかったです。

新旧のギラギラオラオラ系のレア楽曲がバンバン披露されるライブになっていて、度肝を抜かれました。

えっと、ユニゾンさん、対バンなのにファンクラブ用セトリで来ちゃいましたか? ってくらいの選曲!

新しいファンを獲得する気が無いのか? と思わなくもない感じ笑

ただ、濃いユニゾンのファンは大歓喜したこと間違いなし!

本当に参加して良かったです。

下手したら5年ぶりくらいに聴いたかも? というような曲もありました。

最高!!

ロックバンドっぽい速くて主張の強い楽曲がたくさん披露されたので、私は終始大はしゃぎしていました笑

腕をあげたり首をふったり体を揺らして踊ったりと忙しかったです笑

めっちゃ体力消費しました。

 

田淵さんのベースがオレンジに変わっているの、このライブで初めて知りました。

田淵さんの移動量は今回もめちゃめちゃ多くて、とある曲ではステージを4周くらいグルグル回っていたりもしました。

ステージ上手の端に積んである箱の上にベースを置いて演奏する姿なんかもあって面白かったです。

 

MCでは斎藤さんが「どうも、改めましてセンチメンタルピリオドです」という田邊さんのMCをいじった挨拶をして笑いを誘っていました。

ブルエンのライブが格好良くて熱くなったから、ライブで返したいと思う、という発言もありました。

あとは、田邊さんだけ斎藤さんを芸能人枠に入れてくれてて嬉しいとも言われていました。

このライブはユニゾンがイベンターのキョードー西日本に「20周年だからご褒美にライブ組んでください」と頼んで実現したものらしいです。

ずっと昔からお世話になっているキョードー西日本の社長さんが「九州のバンドで迎え撃つ」と決めてBLUE ENCOUNTが選ばれたそうです。

熱いですよね!

斎藤さん曰く、田邊さんがインベンターばりの仕切りで、この後のご飯とサウナを予約してくれていると話されていました。

ステージ袖から田邊さんのハンドサインも出たりして仲良しそうでした笑

 

後から調べて知ったのですが、どうやら前日のマルシィとの対バンのセットリストと変わっていたそうです。

これはユニゾンが「極まるシリーズ」のことを「対バンツアー」とは認識しておらず「1本1本独立したライブ」と考えているからなのかなぁ?と勝手に推測しています。

そうなってくると、キタニタツヤさんとの広島公演も見たかった思いが強くなります!!

チケットが取れなかったんですよ!!

 

なんやかんや言ってきましたが、めちゃくちゃ楽しいライブでした!

これから参加する方、いろんな曲をまんべんなく聞いて期待値上げておきましょう!

 

Zepp Fukuokaについて

ゼップ福岡は福岡県福岡市中央区にあるライブハウスです。

キャパシティは約1500人。

福岡のライブハウスでは最大規模のものになります。

1階はスタンディングフロア、2階は座席指定になります。

ロッカーは公式HPによると600個あるようです。

使用料は300円だそうです。

ステージも天井も高いので、出演者を見やすいですし、音も良いです。

福岡のライブハウスでは1番好きです。

開演までの時間をMARK ISももちで有意義に過ごせるのも素晴らしい!

入場がめちゃくちゃスムーズに行われるので、整理番号が後ろ側の人も少し早めに行くことをオススメします。

博多駅からのアクセスをまとめた記事がありますので一緒に見てみてください。

 

まとめ

UNISON SQUARE GARDEN 20th anniversary SPECIAL LIVE powered by キョードー西日本「福岡が極まる」day 2 に参加した感想、ライブレポート記事でした。

予想の斜め上をいく尖ったセトリに驚きと喜びを覚えつつ楽しんできました!

色々なアルバムを聴いて準備しておくことをオススメします。

17時30分開演で20時ちょっと前に終演だったので公演時間は2.5時間くらいでしょうか?

新幹線ダッシュをしてヘトヘトになったのすら思い出です笑

私と同じく終電ダッシュになりそうな方、参考程度に考えておいてください。

 

改めて、UNISON SQUARE GARDEN 20周年おめでとうございます!

こんなに楽しい時間を味わわせてくれて感謝しかありません。

欲を言えば、武道館のオーケストラ公演のチケットを買わせてください笑

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

参考になったり面白かったりしたら、読者になるボタンのクリックやコメント、SNSでの共有などをお願いします!

読者登録していただいている方、いつもスターをくださる方、ありがとうございます!

それでは今日はこの辺で。

バイバイッ!

www.amazon.co.jp【DMM.com】DVD&CDレンタル【1ヶ月無料キャンペーン中】