ようこそ、シュガーです。
現在、アイドルマスターシンデレラガールズ10周年を記念して、10周年記念楽曲投票企画≪My Best Cinderella Songs≫が開催中です!
リンクはアイドルマスター公式ホームページより引用
これは、これまで発表されてきたシンデレラの楽曲を対象とした投票企画になります。
バンダイナムコIDを持っている方を対象に、自分の好きな曲を3曲選んで投票します。そして後日結果が発表されるんだと思います。
せっかくの機会なので、シュガーの好きなシンデレラ楽曲を紹介したいと思います
早速行ってみましょう!。
ただ、シンデレラ楽曲は良い曲が多すぎるので3曲に絞るのは苦行……。
なので、ひとまず好きな曲の紹介をして、その後に3曲に絞ってみようと思います。
シュガーが好きな、おすすめなシンデレラ楽曲
おおまかに、格好いいロックっぽい楽曲と、アイドルソングっぽいキラキラした楽曲でわけて私の好きな曲TOP5をそれぞれ紹介していきます。
以下、動画は日本コロムビア 公式YouTubeチャンネルより引用します。
まずは格好いい系の曲です!
ロック系、格好いい系、ギラギラ系部門ランキングTOP5
1位 Lunatic Show
格好いい系の曲で1位はこの曲!
これに関しては全く悩みませんでした。
圧倒的にこの曲が1番好きです。
音源の時点でも格好いい系の曲では1番好きでしたが、7th大阪で生で聞いてからというもの、私の中で他の曲からさらに頭1つ抜けるくらいの楽曲になりました。
ロックというよりメタル!
バスドラムがドコドコ、ギターはギュインギュイン、歌も良い!
脳が沸騰する!
最初は星輝子と白坂小梅の2人が歌っていましたが、「命燃やして恋せよ乙女」に収録されたバージョンではユニット「カワイイボクと野球どすえ」の輿水幸子、姫川友紀、小早川紗枝も歌っています。
どちらもそれぞれ良いですが、私は輝子と小梅の2人バージョンが好きですね~。
2位 ガールズ・イン・ザ・フロンティア
2位はこの曲。
デジタルサウンドとロックが融合した超絶名曲!
また7th大阪の話になりますが、バンッ!という大きな音ともに赤い幕が下りてガールズインザフロンティアが始まる演出が格好良すぎました!
7thの時は生演奏だった関係で、音源ではデジタルサウンドの部分がギターやキーボード用にアレンジされての披露で更にしびれました!
歌詞も「自分の足で歩けシンデレラ」というような強いメッセージがこもったものになっていて格好良すぎます!
3位 Trancing Pulse
3位はTriad Primsのこの曲!
Elements Gardenの本気のようなバキバキデジタルソングに、トラプリ3人の歌唱力を込めて完成された名曲!
アニメアイドルマスターシンデレラガールズを見ていたことや、4thでアニメの映像が完全再現されていたこと、4thでの福原綾香さん、渕上舞さん、松井恵理子さんのパフォーマンスが凄まじかったこと、いろいろな要素が積み重なって大好きです。
何回かブログに書いている気がしますが落ちサビの奈緒/松井さんパート「大切な思いを歌に乗せ空見上げ届けるよどこまでも響け遥か彼方へと」が格好良すぎて、毎回鳥肌と感動と熱い気持ちで飲み込まれてしまうんですよ。
この曲はもう、CD音源では満足できません。
ライブが良すぎる。
4位 Wonder goes on!!
4位はこの曲です。
ポップな部分とロックな部分の両方を持っています。
自分らしさや自分の好きなものを信じて、大切にして前に進む勇気をくれる曲でめちゃくちゃ大好きです。
これもアニメシンデレラガールズを見ていたので思い出補正がかかって最高です。
そもそも私は夏樹がめちゃくちゃ好きなのでね!
そりゃあ響きますよ!!!
5位 Twilight Sky
5位はこれです!
動画のサムネイルがお祭りっぽい感じで若干気が抜けてしまいますが、楽曲自体は素晴らしいので聞いてほしい!
多田李衣菜のソロ曲1曲目。
爽やかでキラキラしたロック。
この例えがどれだけの人に伝わるか分かりませんが、UNISON SQUARE GARDENでいうとフルカラープログラム系の曲です。
この前に紹介したWonder goes on!!と歌詞の内容が似ている感じで、1度きりの人生だから自分の好きなことをやろう、間違えたって良い、という強いメッセージが胸を打ちます。
カラオケで何回も歌っているんですが、2回に1回くらいはラストのサビ「1度きりの旅だから~」のところで感極まって歌えなくなります。
これマジです。
それくらい思い入れのある曲。
ポップス系、可愛い系、キラキラ系部門ランキングTOP5
続いてアイドルソング、キラキラ系部門です。
1位 流れ星キセキ
結局ニュージェネレーションズはいい!
ということでキラキラアイドル部門ソング第1位です。
2位からはめちゃくちゃ迷いましたが、1位は迷わずこれです!
メロディも歌詞も歌も、すべてがめちゃくちゃイイ!
メロディは明るくて飛翔系のメロディで暖かさもあるという神クオリティ。
歌詞もニュージェネレーションズ3人の関係性とか支え合っている雰囲気とか、彼女たちの気持ちとか、本当に上手く表現されていると思います。
アニメを見ていたので、この曲の島村卯月が歌う「もう迷わない」を聞くと50%くらいで泣くやつです。
本当にやばいほどいい曲でヤバイ(語彙力無さすぎる……)
名曲中の名曲。
2位 M@GIC☆
アニメのシンデレラプロジェクトの集大成のような曲がこのM@GIC☆です。
聞いてもらえれば分かるんですが、Bメロとかよく分からないメロディなのにいい曲に聞こえるのが凄い。
歌詞も「だってシンデレラはがんばりやでしょ?」とか「だって最高の味方がいるもん」とか、涙腺破壊力が高すぎるフレーズが盛り込まれていて、ライブで披露されると大体感動して無言になる。
あんまり解説するのも野暮なくらい好き。
3位 Radio Happy
大槻唯ソロ曲1曲目が3位!
明るく楽しく元気で最高ーーー! という感じの曲!
聞いているだけで気分が明るくなるしテンションも上がるし前向きになれるので好きです。
あと、唯役の山下七海さんのパフォーマンス力が高いのもあってライブでの盛り上がり方もハンパないですよね。
私が唯のことをかなり好きなのもありますけど、それにしたって曲が良すぎる。
落ち込んだ時とか、朝1番テンション上げたい時とかによく聞いています。
あと、カラオケでもよく歌っています。
4位 Let's Sail Away!!!
2021年に開催した「第2回ボイスアイドルオーディション」上位3名による楽曲です。
浅利七海、西園寺琴歌、八神マキノの3人が歌っています。
まだCDが発売していなかったり視聴動画が公式にアップロードされていなかったりで、紹介できるものが何もないのがツラい。
聞こうと思ったらアイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージを遊ぶしかないという。
新しく声帯が実装された3人が、風という名の応援を受けて、新しい海へワクワクしながら進むようなイメージの歌詞に、sumikaのLoversやMAGICのような跳ねるようなリズムのキラキラポップサウンドが重なって最高過ぎます!!!!
何回聞いても全く飽きない。
「目指す場所はただ ひ と つ」「ワクワクは別 次 元」のキメの部分が特に好き。
最近は時間の関係でデレステをプレイしていなかったので、10th千葉Day2でこの曲が披露された時が初聴きで、一瞬で好きになりました。
本当にいい曲過ぎる。
こういう前向きでキラキラ眩しいアイドルソングは嫌いな人いないでしょ?
5位 Brand new!
この記事で紹介する最後の曲はコレ!
2020年4~5月に開催された投票企画「ボイスアイドルオーディション」で声帯が実装された3人が歌う曲。
辻野あかり、砂塚あきら、桐生つかさが歌っています。
私はつかさ社長のビジュアルが好きだったので、この当時は喜んでいた記憶があります。
爽やかポップでテンポが良い曲で、初々しさというかみずみずしい感じを受けます。
この曲はAメロもBメロもいいし、サビが特にいい!
3人が代わる代わる歌うので歌が途切れなくてキャッチーなんですよね~。
この曲何回カラオケで歌ったことか。
今ではライブダムの精密採点で90点出せます。
それくらい何度も何度も歌っているんです好きだから。
名曲!
多分この曲好きな人はLet's Sail Awayも好きなはず。
シンデレラガールズMy Best Cinderella Songs
さて、いい曲がありすぎるシンデレラガールズ楽曲で、特に好きな曲をジャンル別に紹介してきたわけですが、実際の投票は3曲までしか選べません。
なんて難しいんでしょう……。
断腸の思いで、今の私の中での3曲を選んだので発表します。
1曲目の投票曲
流れ星キセキ
2曲目の投票曲
Lunatic Show
3曲目の投票曲
M@GIC☆
今回はこれで行きます!
正直に言ってシンデレラガールズの曲は大体どれも好きで、今回紹介した楽曲たちはどれも実質1位なので選べないんです!
でも、投票企画だから選ばないといけないんです。
なので、今回はコレ!
多分次に同じような企画があったら選ぶ曲は変わると思います。
まとめ
シンデレラガールズ10周年記念楽曲投票企画「My Best Cinderella Songs」が開催されているので、私の好きな楽曲の紹介や、投票楽曲の選出を記事にしました。
本当にいい曲だらけのアイドルマスターシンデレラガールズ。
ロック系の曲では「∀NSWER」「Sparkling Girl」「Jet to the Future」、ポップ系の曲では「ラブレター」「夢をのぞいたら」「Snow Wings」とかもめちゃくちゃ好きなので、これらの曲も聞いてもらいたいです。
My Best Cinderella Songs投票期間は2021年12月6日(月) 18時 ~ 12月26日(日) 23時59分までです!
バンダイナムコIDをお持ちの方は、忘れずに参加しましょう!
10周年のおめでたいお祭り企画ですから、みんなで盛り上げましょう!
よかったら、あなたの好きな曲も教えてください!
どの曲が1位になるのか、私の好きな曲たちは上位にランクインしてくるのか、楽しみに結果を待っておこうと思います。
でも1位はやっぱり「お願いシンデレラ」な気がする笑
もしこの記事が参考になったり面白かったりしたら、読者になるボタンのクリックや、コメントをしてもらえると嬉しいです!
モチベーションアップにもなりますので、よろしければお願いします!
それじゃあ今日はこの辺で。
バイバイッ! またねっ!
※追記 My Best Cinderella Songs結果発表を見た感想
シンデレラ10thファイナルでMy Best Cinderella Songsの結果が発表されたので、それを見て感想を記事にしました。
一緒に見てください!