ようこそ、シュガーです。
著者:逆井卓馬 さん
イラスト:遠坂あさぎ さん
豚のレバーは加熱しろ (4回目)
を読みました。
おすすめ作品!
それでは感想、レビューを書いて行きます。
いつもの通り、私個人の評価なのでご了承ください。
ネタバレが含まれるかもしれないのでご注意を。
逆井卓馬 遠坂あさぎ 豚のレバーは加熱しろ(4回目)
豚のレバーは加熱しろ(4回目) 内容紹介 あらすじ ストーリー
豚と美少女のブヒブヒ珍道中? 豚転生ファンタジー第四弾!
「私もやってみたいです! らぶこめ!」
ジェスが突拍子もないことを言い出した。なあジェス、ラブコメっていうのは恋愛対象がいないとできないのだが……。え、もしかしなくても相手は、俺? ブヒブヒッ!
王朝に反旗を翻していた闇躍の術師を撃破し、ひとときの安寧が訪れていた。二人きりのブヒブヒハネムーン!というわけではないが、どんな願いも叶えるという「赤き願い星」を目指し、俺とジェスは北を目指して楽しく観光旅行中なのだ。なんといっても温泉が楽しみ! ジェスたそと一緒のお風呂……。
もはやお互いの気持ちを隠すことなく、相思相愛のイチャラブ状態。だがジェスには気がかりもあるようで……? 謎とラブに溢れた旅情編!
内容紹介文は電撃文庫HPより引用
URL:https://dengekibunko.jp/product/butaliver/322102000022.html
豚のレバーは加熱しろ(4回目) 感想 レビュー 評価
お気に入り度を100点満点で表すと85点!
3巻の終わりで豚さんが不穏な動きを見せていました。
それなのに4巻では普通に物語が進んでいって、若干モヤモヤしながら読み進めることになりました。
お話自体は、ジェスが豚さんとラブコメをしたいと言って、旅をしながらイチャイチャするものになっていました。
温泉地に行ったり、りんごを作っている場所に行ったりします。
行く先々で、ジェスの好奇心から来る謎解きだったり、その場所で言われている不思議な出来事を解き明かしていきます。
旅行中はちょっと危ないこともあったりしますが、おおむね平穏で読んでいて和みました。
豚レバは、ジェスと豚さんのシーンを楽しむのが1番。
ただ、そんな旅行の中で、ジェスが時々悲しそうな様子を見せており、暗くて怪しい空気が強くなってきます。
終盤で、ジェスが何故旅に出たのか、何故悲しそうな様子なのかが明かされます。
ネタバレになってしまうので詳細は書きませんが、この部分を読むと「あぁ、やっぱり3巻の最後で豚さんが取った行動はアレだったのか」と分かって辛くて悲しい気持ちになりました。
読者の私が悲しみや辛さを覚えるくらいですから、ずっと一緒にいたジェスが感じる苦しさは相当なものだと思います。
ジェスが豚さんに訴えた言葉たちに、そういった気持ちがものすごくのっていて、私まで胸が張り裂けそうになる思いでした。
ジェスにとってはそれくらい豚さんの存在が大切なんだと改めて実感する場面でもありました。
お互い必要としているのに、種族が違ったり、もともとは住む世界が違ったり、今の立場が違ったりで、2人の関係性が前に進んでいませんでした。
でも、この大きな出来事を経て、それが少し変わって来そうです。
静かに見守ろうと思います。
2人の置かれる立場だけでなく、この異世界メステリアにも大きな動きがあって、こちらも終盤に明かされます。
3巻で対処したハズの闇躍の術師に関するトラブルです。
終わり間際に情報が一気に解禁されるので、頭が忙しかったです。
豚さんの問題だけでも解決が大変そうなのに、闇躍の術師が関わる大きな流れを動かさなければならないというカオス状況。
正直、これ解決できるんですか?! と悲鳴をあげたくなってしまいますよ。
どちらの問題も、どのような手段で解決されて、どんな結果を迎えるのか気になるので続きを読んでいこうと思います。
ジェスと豚さんの愛のパワーで全て蹴散らしてくれ!笑
豚のレバーは加熱しろ シリーズ感想記事リンク
当ブログで書いている豚レバ感想レビュー記事です。
一緒に見てもらえたら嬉しいです。
豚のレバーは加熱しろ 感想 レビュー
豚のレバーは加熱しろ (2回目) 感想 レビュー
豚のレバーは加熱しろ (3回目) 感想 レビュー
まとめ
電撃文庫の「豚のレバーは加熱しろ(4回目)」を読んだ感想、レビューでした。
序盤のラブコメシーンが楽しかっただけに、最後に過酷な状況を突き付けられた時のショックが大きかったです。
これを狙ってこういった構成にしているハズですから、作者さんや編集さんの策にまんまとハマってしまった形です笑
でも面白かったので良し!
次はファンタジー色強めの予感がします。
みんな、豚レバ読もう。
この記事を読んでいただいてありがとうございました!
参考になったり面白かったりしたら、読者になるボタンのクリックや、コメントをしてもらえると嬉しいです!
モチベーションアップになりますので、よろしければお願いします!
それでは今日はこの辺で。
バイバイッ!