ようこそ、シュガーです。
ユア・フォルマ
のアニメ化が発表されました!
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥
— 【公式】ユア・フォルマ/TVアニメ化決定!8月10日6巻発売! (@yourforma) 2023年7月15日
「#ユア・フォルマ」
TVアニメ化決定
◣________◢
第27回電撃小説大賞《大賞》受賞作
待望のTVアニメ化。
正反対な2人が繋がる時、
全ての犯罪は暴かれる——
🔗アニメ公式サイト
https://www.yourforma-anime/#your_forma pic.twitter.com/uG4WdEG7Ql
おめでとうございます!
原作を1巻から最新刊まで読んでいる私としては「ありがとう」と「ようやくですか!」という気持ちです!!
今回はユアフォルマの概要や内容紹介、PVなどをまとめていこうと思います!
ではいきましょう!
ユア・フォルマ について
ユア・フォルマ とは?
ユアフォルマは、電撃文庫から発売されているSFクライムサスペンスのバディものです。
作者は菊石まれほさん、イラストは野崎つばたさん。
第27回電撃小説大賞《大賞》受賞作!!
2023年7月現在でシリーズ第5巻まで発売されています。
8月には待望の6巻が発売予定!
楽しみです。
ユア・フォルマ 作品紹介PV
人気声優の花澤香菜さんと小野賢章さんが演じるPVが電撃文庫チャンネルにアップされているので紹介します。
作品の中での2人のキャラクタや関係性が分かるものになっています。
ストーリーの中身にまでは踏み込んでない感じですね。
現実世界で結婚している花澤さんと小野さんが、創作の中ではバディを組んでいるキャラクタを演じているの、なんかエモい。
ユア・フォルマ 内容紹介 ストーリー あらすじ
孤独な天才捜査官。初めての「壊れない」相棒は、ロボットだった。
★第27回電撃小説大賞《大賞》受賞作!!★
最強の凸凹バディが贈る、SFクライムドラマが堂々開幕!!脳の縫い糸〈ユア・フォルマ〉――ウイルス性脳炎の流行から人々を救った医療技術は、日常に不可欠な情報端末へと進化をとげた。
縫い糸は全てを記録する。見たもの、聴いたこと、そして感情までも。そんな記録にダイブし、重大事件解決の糸口を探るのが、電索官・エチカの仕事だ。
電索能力が釣り合わない同僚の脳を焼き切っては、病院送りにしてばかりのエチカにあてがわれた新しい相棒ハロルドは、ヒト型ロボット〈アミクス〉だった。
過去のトラウマからアミクスを嫌うエチカと、構わず距離を詰めるハロルド。稀代の凸凹バディが、世界を襲う電子犯罪に挑む!
第27回電撃大賞《大賞》受賞のバディクライムドラマ、堂々開幕!!
内容紹介文は電撃文庫HPより引用
https://dengekibunko.jp/product/yourforma/322011000154.html
ざっくり解説するとこんな感じ。
ジャンルはSFクライムドラマ×バディもの。
舞台は近未来。
そこにはアミクスと呼ばれる人間そっくりなロボットが存在しています。
この時代、多くの人間はユア・フォルマと呼ばれる糸状の情報端末を脳に埋め込んでいます。
ユアフォルマには、その人が見たもの、聞いたこと、考えたこと、感情などが記録されます。
ユアフォルマにより生活は便利になりますが、トラブルも起こるわけです。
電子犯罪と呼ばれる事件が起こるようになってしまいます。
これを解決するのが表紙に描かれているメインキャラクタのエチカ。
彼女は他人のユアフォルマにアクセスして情報を引き出す電索官として働いています。
電索官は記憶を読み取る(=電索)ために電子の世界に潜りますが、その終了のタイミングを自分でコントロールできません。
そのため、補助官が電索官とケーブルを介してつながって、電索の終了タイミングを決め、電索官を電子の世界から引きあげて現実の世界に戻す役割を担います。
電索官とつながっている間、補助官には電索官の見た記憶情報が共有されます。
エチカは情報処理能力が凄まじいレベルなので、補助官の脳が追い付かずにトラブルを起こしてしまいます。
補助官の脳に多くの負荷をかけて病院送りにしてきたエチカのもとに新たにやってきたのは、表紙に描かれているもう1人、アミクスのハロルド・ルークラフトでした。
ある理由からアミクスを毛嫌いするエチカと、そんなのお構いなしに距離を詰めて来るハロルドがバディを組んで電子犯罪を解決すべく挑んでいく、というお話。
ライトノベルとしては少し設定が複雑なようにも思います。
でも1度掴めば、あとは普通に読み進められるので問題なし!!
ユア・フォルマ メディアミックス情報
テレビアニメ化
この記事のメインとなる部分です!
2023/7/15 22:00頃にアニメ化が発表されました!
リアルタイムで追えなかったのが悔しいです!!
でも、自分が好きで読んでいて応援している作品がアニメ化されるのは何回経験しても嬉しいのでOKです!
公式サイトのビジュアルは、エチカが記憶の世界にダイブする場面を描いているように思います。
サイバー感があって格好いい!!
アニメ化決定PVもありますので紹介します!
30秒程度の短いものでセリフも入っていません。
でも、シリアスな空気感は伝わってきますね。
アニメ制作会社や、放送がいつからなのかなどは今のところ発表されていません。
エチカとハロルドを演じる声優が誰になるのかも気になるところです。
情報を追いかけようと思います。
コミカライズ
ユア・フォルマはコミカライズされています。
作者は如月芳規さん。
コミックウォーカーで試し読みをした感じ、けっこうシビアで冷たいような感じの作画になっていて、内容に合っていると思います。
記憶の世界にダイブするシーンはマンガの方が格好いいかもしれません。
試し読みはコチラ。
ユア・フォルマ シリーズ感想記事リンク
当ブログで書いているユア・フォルマシリーズの感想、評価記事リンクです。
一緒に見てもらえたら嬉しいです。
ただ、若干のネタバレがあるかもしれませんのでご注意ください。
ユア・フォルマ I (1) 感想 レビュー
ユア・フォルマ II (2) 感想 レビュー
ユア・フォルマ III (3) 感想 レビュー
ユア・フォルマ IV (4) 感想 レビュー
ユア・フォルマ V (5) 感想 レビュー
まとめ
以前から応援している電撃文庫の「ユア・フォルマ」のアニメ化が発表されたのが嬉しかったので記事を書いてきました!
今から原作やコミックスを手に取って予習するもよし、アニメを楽しみにするもよし!
注目していて損はないと思いますよ!!
洋画の「マイノリティリポート」や海外ドラマの「パーソンオブインタレスト」「クルミナルマインド」などが好きな方は、本作を楽しめると思います。
是非ともご一読ください。
最後まで読んでいただきありがとうございます!
参考になったり面白かったりしたら、読者になるボタンのクリックやコメント、SNSでの共有などをお願いします!
それでは今日はこの辺で。
バイバイッ!