本記事にはプロモーションが含まれています。
ようこそ、シュガーです。
今回は広島駅からライブハウスBLUE LIVE HIROSHIMAまでの行き方を解説します。
ライブ会場アクセス記事シリーズ。
初めてブルーライブ広島に行く方の役に立てばと思います。
では行きましょう。
- 広島駅からBLUE LIVE HIROSHIMAまでの行き方
- ライブ会場アクセス記事リンク
- 広島駅から広島セカンドクラッチまでの行き方
- 広島駅から広島クラブクアトロまでの行き方
- 博多駅から福岡市民会館までの行き方
- 広島駅からJMSアステールプラザまでの行き方
- 博多駅から「福岡サンパレスホテル&ホール」「福岡国際会議場」「福岡国際センター」「マリンメッセ福岡」までの行き方
- 博多駅からライブハウスCBまでの行き方
- 博多駅から「DRUM LOGOS」「DRUM Be-1」「DRUM SON」への行き方!
- 広島駅から上野学園ホールまでの行き方
- 博多駅からBEAT STATIONまでの行き方
- 徳山駅から周南RISING HALLまでの行き方
- 広島駅からBLUE LIVE HIROSHIMAまでの行き方
- 博多駅からライブハウス福岡INSAまでの行き方
- まとめ
広島駅からBLUE LIVE HIROSHIMAまでの行き方
実際のルートを写真で解説
広島駅から路面電車で向かう方法を説明していきます。
(プライバシーの関係で画像を編集しているところがあります)
まずは路面電車の乗り場がある南口へ向かいます。
南口に移動したら、「5番」の路面電車に乗ります。
ブルーライブの最寄り駅は「海岸通」なので5番が最短ルートです。
広島の路面電車の路線図を下に示します。
これを見ると、「1番」の路面電車でも「海岸通」に行けますが、けっこう遠回りなのでオススメしません。
「海岸通」で降りると、以下のような景色になっています。
広島駅からここまで約25分かかります。
電車を降りたら矢印の方向へ歩いて行きます。
少しまっすぐ進むと、下の写真のように横断歩道が見えてきます。
これを渡ります。
横断歩道を渡ると、少し右側に更に横断歩道が登場するので、これを渡って左に歩きます。
左折したらしばらくまっすぐ歩いて行きます。
横断歩道を渡ります。
もう少しまっすぐ歩いて行きます。
真っ直ぐ歩いていると右側にブルーライブが見えてきます。
ここまで来たらもう直ぐ到着です。
もう少しまっすぐ歩いて行きます。
歩いていると下のように右に入れるところが見えてきます。
ここを右折します。
右折すると下のような景色になっているので、まっすぐ歩いて行きます。
ブルーライブ広島が近づいてきました。
これで到着です。
お疲れさまでした。
徒歩の時間は10分弱だと思います。
広島駅からはすんなりいっても35分はかかります。
45分くらいを見ていた方がいいと思います。
帰りの路面電車も「5番」に乗りましょう。
BLUE LIVE HIROSHIMAについて
ブルーライブ広島は広島県南区宇品にあるライブハウスです。
広島最大級のライブハウス。
キャパシティは約830人だそうですが、色々なサイトを見ていくと1000人くらいで表記しているところもあります。
MAX1100人まで入れているのを見たことがあります。
ロッカーは無かったと思いますが有料クロークがあります。
荷物を預けることは可能です。
海沿いなので冬はめちゃめちゃ寒いです。
音は結構いい気がします。
見やすさは……普通のデカ箱という感じです。
前は見やすく後ろ側は見づらい。
後方フロアは1段高くなっているので、ステージが見やすくてオススメです!
イメージ図を簡単に作ったので紹介します。
私はブルーライブのライブでは毎回この1段高くなっているエリアで見ています。
お客さんが手を上げたり跳んだり体を揺らしたりして盛り上がってい様子も見渡せるので、テンション上がります!
身長がそこまで高くない方や、大人見をしたい方は、後方ブロックオススメです!
もみくちゃにされることもほぼ無いですし。
ライブ会場アクセス記事リンク
当ブログで書いているライブ会場アクセス記事をまとめたものになります。
参考になれば嬉しいです。
広島駅から広島セカンドクラッチまでの行き方
広島駅から広島クラブクアトロまでの行き方
博多駅から福岡市民会館までの行き方
広島駅からJMSアステールプラザまでの行き方
博多駅から「福岡サンパレスホテル&ホール」「福岡国際会議場」「福岡国際センター」「マリンメッセ福岡」までの行き方
博多駅からライブハウスCBまでの行き方
博多駅から「DRUM LOGOS」「DRUM Be-1」「DRUM SON」への行き方!
広島駅から上野学園ホールまでの行き方
博多駅からBEAT STATIONまでの行き方
徳山駅から周南RISING HALLまでの行き方
広島駅からBLUE LIVE HIROSHIMAまでの行き方
博多駅からライブハウス福岡INSAまでの行き方
まとめ
広島駅からBLUE LIVE HIROSHIMAまでの行き方を写真で解説した記事でした。
初めて行くという方の役に立っていれば幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
参考になったり面白かったりしたら、読者になるボタンのクリックや、コメントをしてもらえると嬉しいです!
モチベーションアップになりますので、お願いします!
それでは今日はこの辺で。
バイバイッ!
【DMM.com】DVD&CDレンタル【1ヶ月無料キャンペーン中】