ようこそ、シュガーです。
青春ブタ野郎はおるすばん妹の夢を見ない
を読み終わりました。
略称青ブタ、青春ブタ野郎シリーズ第5巻。
内容紹介や感想、レビューを書いていきます。
いつも通り私の個人的な評価です。
核心部分のネタバレには気を付けて書いて行きます。
この「おるすばん妹」はアニメ化したエピソードの1つです。
小説としても当然おすすめ作品です。
鴨志田一 溝口ケージ 青春ブタ野郎はおるすばん妹の夢を見ない
青ブタ 5 内容紹介、ストーリー、あらすじ
おうちとお兄ちゃんが大好きな妹にピンチ到来!? シリーズ第5弾!
おうち大好き妹から重大発表!
お兄ちゃんのためにお留守番卒業!?な、シリーズ第5弾!中間試験間近のこの日、咲太は朝からあることに悩まされていた。
『明日、七里ヶ浜の海で会えないかな、翔子さんより』
初恋の相手、翔子から手紙が届いたのだ。しかも咲太は、おつきあいしている麻衣さんにそのことを話せないでいた。またもやこれは波乱の予感!?
――と思ったら、今度はおうち大好きな妹のかえでから、突然の重大発表が! その内容は「学校に行く」というもの。
いじめが原因で家から出られなくなったかえでが掲げた目標に、咲太は全面協力を決意。麻衣さんもまた力を尽くしてくれることに。しかし、2年間まともに外に出なかったかえでにとって、目標到達への道はなかなか険しく――。
フツーな僕らのフシギ系青春ラブコメ、おうち大好きかえでが「お兄ちゃんのためにお留守番卒業!」なシリーズ第5弾!
内容紹介文はKADOKAWAホームページより引用
URL:https://www.kadokawa.co.jp/product/321505000278/
青ブタ 5 感想、レビュー、評価
満足度を100点満点で表すと90点!!
思春期症候群と呼ばれる精神状態の不安定な思春期の男女に起こる不思議な出来事と、それに関わっていく主人公の咲太を描いた青春物語。
今回は咲太の妹である梓川かえでにスポットが当たったお話になっています。
これまでのお話で、かえではいじめられて思春期症候群が発症し、精神的な面を考慮したり、症状を抑えるたりのために家から出られなくなったことが描かれていました。
そんなかえでが外に出たい、学校に行きたいと口にして、咲太や麻衣は協力していくも、色々なことが起きて……今までのお話で描かれていなかったかえでの事情が明らかになるという巻でした。
めちゃくちゃ面白かったです!
かえでが外に出られるように、学校に行けるように頑張るシーンがむちゃくちゃ胸に響きます。
制服を着る、靴を履く、玄関から外に出てみる。
普通の人にとっては何てことない行動でも、かえでにとっては大変なことです。
かえでは1つ1つに向き合い、ストレスを抱えたり熱を出したりしながらも諦めずにチャレンジしていきます。
そんなかえでに寄り添いながら真剣にかかわる咲太や麻衣、のどか達が優しくて暖かくて、読んでいて感動して泣きそうでした。
咲太はもちろん、麻衣ものどかも本当にいい人で更に大好きになれます。
咲太の周りの人間はいい人しかいない。
国見も双葉もそうです。
でもこれって、今までの咲太の行いがそうさせているんだと思います。
お話が進んで、かえでの秘密が明らかにされてからは、感情がぐらぐら揺らされて読むのが大変でした。
ネタバレ防止のために詳しくは書けませんが、咲太が喜びだったり喪失感だったりという複雑な感情を同時に抱えるようになって、それが文章からひしひしと伝わってきて、読んでいる私も形容しがたい感情に飲み込まれるようでした。
鴨志田さんは感情を描くのが本当に上手いですね。
アニメを見ていて展開を知っているのにここまで気持ちが揺さぶられるとは……。
極めつけはかえでが書いていた日記です。
もうこれは、とんでもないものを見せつけられましたよ。
アニメではセリフに感情がのっていて響きますが、原作小説では文字が頭にストレートに入ってきて、こちらも破壊力が高すぎました。
想像力や妄想力が高い私は、文章でも十分すぎるほどの衝撃が走りました。
こんなのって、ズルい。
受け取る感情を知ってほしいので原作を読んでください!
ひとまずかえでのお話には区切りがついてほっとしていたら、最後は翔子と麻衣の修羅場っぽいシーンで終わったので、すぐさま続きを読まねばなりません。
あー面白かった。
日常では味わうことが少ない様々な感情をくれるから物語が好きなんですよね~。
世の中に面白い作品がたくさん存在していることに心から感謝。
青ブタシリーズ感想記事リンク
当ブログで書いている青ブタシリーズの感想記事リンクです。
一緒に見てもらえたら嬉しいです。
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない 感想、評価
青春ブタ野郎はプチデビル後輩の夢を見ない 感想、評価
青春ブタ野郎はロジカルウィッチの夢を見ない 感想、評価
青春ブタ野郎はシスコンアイドルの夢を見ない 感想、評価
まとめ
電撃文庫から発売されていてアニメ化も果たしたライトノベル 著者:鴨志田一 さん / イラスト:溝口ケージ さん 「青春ブタ野郎はおるすばん妹の夢を見ない」 の感想、評価記事でした。
めちゃくちゃ面白かったですし、感動して泣きそうになったりしました。
是非とも読んでいただきたい。
こんなに面白いシリーズなんだから、もっと早く読めばよかったと思っています。
同時に、私の人生が、この作品たちを読まずに終わらなかったことに喜びを覚えます。
青春ブタ野郎シリーズは良いですよ。
本を読むのが苦手な人は今からでもアニメと劇場版を見ましょう。
この記事を読んでいただいてありがとうございました!
参考になったり面白かったりしたら、読者になるボタンのクリックや、コメントをしてもらえると嬉しいです!
モチベーションアップになりますので、よろしければお願いします!
それじゃあ今日はこの辺で。
バイバイッ!